【世界選手権6-0】 Andrew Cuneoの青白コントロール解説
2011年11月18日コメント (1)以下の動画の、個々のカード解説を聴きとってみました。
Video Deck Tech: Blue-white Control with Andrew Cuneo
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/worlds11/videodt4
ビート環境だから、審判の日4枚、ギデオンを使うデッキとして選んだ。
2 Buried Ruin (漸増爆弾や、サイドボードのアーティファクトを回収用だね。27枚の土地があるから、可能なんだ。)
3 Ghost Quarter (ケッシグとか、ムーアランドとか。)
4 Glacial Fortress
8 Island
6 Plains
4 Seachrome Coast
27 lands
2 Snapcaster Mage (Ponderを唱えたり、審判の日をね。「自身が死んじゃうけど?」もともと、こいつで殴る気はさらさらないね。」)
2 creatures
2 Blue Sun’s Zenith (過小評価されてるカードだね。スフィンクスを使う人もいるけど、死にやすいじゃん。)
4 Day of Judgment
3 Dissipate
4 Mana Leak
2 Negate (大抵のデッキが否認で打ち消したいカードを使っているよ。)
4 Ponder (フェッチランドのようなシャッフルする手段はないけど、少なくとも6マナまで土地を伸ばしたいから、これは重要だ。)
3 Ratchet Bomb (イリュージョンに強いね。今日はイリュージョンに3回勝ったけど、爆弾は強かった。このカードは遅いって敬遠する人は多いけど、イリュージョンの低マナ域には効くね。特に秘密を掘り下げる者が反転すると0マナ扱いだから、設置して即破壊できちゃうんだ。)
4 Think Twice
26 other spells
1 Elspeth Tirel
2 Gideon Jura
2 Karn Liberated (2回能力を使えば勝ちってつええよ。)
(生物が少ないね、の問いに対して)フフフ、俺がやってた1998年にプレインズウォーカーがあったら、誰もデッキに生物をいれようとしなかったろうねそれだけつええよ。
5 planeswalkers
Sideboard
3 Celestial Purge (赤単に。)
1 Dismember (イリュージョンや感染デッキに。)
1 Elesh Norn, Grand Cenobite (緑白や赤単に)
1 Elixir of Immortality (ネファリアの溺墓対策として)
1 Flashfreeze
1 Negate
1 Phantasmal Image (スラーンもだけど、相手の2マナ生物をコピーしても強いね。)
1 Ratchet Bomb (イリュージョンに)
3 Timely Reinforcements (イリュージョンや赤単に。)
1 White Sun’s Zenith (コントロールミラーに。)
1 Witchbane Orb (赤単に。)
Video Deck Tech: Blue-white Control with Andrew Cuneo
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/worlds11/videodt4
ビート環境だから、審判の日4枚、ギデオンを使うデッキとして選んだ。
2 Buried Ruin (漸増爆弾や、サイドボードのアーティファクトを回収用だね。27枚の土地があるから、可能なんだ。)
3 Ghost Quarter (ケッシグとか、ムーアランドとか。)
4 Glacial Fortress
8 Island
6 Plains
4 Seachrome Coast
27 lands
2 Snapcaster Mage (Ponderを唱えたり、審判の日をね。「自身が死んじゃうけど?」もともと、こいつで殴る気はさらさらないね。」)
2 creatures
2 Blue Sun’s Zenith (過小評価されてるカードだね。スフィンクスを使う人もいるけど、死にやすいじゃん。)
4 Day of Judgment
3 Dissipate
4 Mana Leak
2 Negate (大抵のデッキが否認で打ち消したいカードを使っているよ。)
4 Ponder (フェッチランドのようなシャッフルする手段はないけど、少なくとも6マナまで土地を伸ばしたいから、これは重要だ。)
3 Ratchet Bomb (イリュージョンに強いね。今日はイリュージョンに3回勝ったけど、爆弾は強かった。このカードは遅いって敬遠する人は多いけど、イリュージョンの低マナ域には効くね。特に秘密を掘り下げる者が反転すると0マナ扱いだから、設置して即破壊できちゃうんだ。)
4 Think Twice
26 other spells
1 Elspeth Tirel
2 Gideon Jura
2 Karn Liberated (2回能力を使えば勝ちってつええよ。)
(生物が少ないね、の問いに対して)フフフ、俺がやってた1998年にプレインズウォーカーがあったら、誰もデッキに生物をいれようとしなかったろうねそれだけつええよ。
5 planeswalkers
Sideboard
3 Celestial Purge (赤単に。)
1 Dismember (イリュージョンや感染デッキに。)
1 Elesh Norn, Grand Cenobite (緑白や赤単に)
1 Elixir of Immortality (ネファリアの溺墓対策として)
1 Flashfreeze
1 Negate
1 Phantasmal Image (スラーンもだけど、相手の2マナ生物をコピーしても強いね。)
1 Ratchet Bomb (イリュージョンに)
3 Timely Reinforcements (イリュージョンや赤単に。)
1 White Sun’s Zenith (コントロールミラーに。)
1 Witchbane Orb (赤単に。)
コメント