Conley Woods の青緑と青緑白の2種の変身デッキ。

Breaking Through - Morphing Again
April 21st, 201
http://strategy.channelfireball.com/featured-articles/breaking-through-morphing-again/

----------------------------------------------------------------------

青緑変身

4 Polymorph

4 Jace, the Mind Sculptor
4 See Beyond (初手の生物をシャッフル)

1 Emrakul, the Aeons Torn (大始祖と違い、一発でかなりのアドバンテージの獲得に。ただ、忘却の輪で除去されてしまうので、除去耐性はもちろん大始祖に軍配)
1 Iona, Shield of Emeria

4 Awakening Zone (変身に、チャンプブロックに、マナ加速にと、最高のパートナー)
3 Garruk Wildspeaker

4 Deprive (これ以外のカウンターを抜くことができる)
4 Ponder
4 Negate
3 Into the Roil

4 Khalni Garden
2 Halimar Depths
4 Misty Rainforest
1 Scalding Tarn
1 Verdant Catacombs
3 Gargoyle Castle
3 Forest
6 Island

サイドボード
4 Fog
1 Into the Roil
2 Vapor Snare
4 Spreading Seas
1 Sphinx of the Steel Wind
3 Flashfreeze

メインに除去がないので赤白ボロスがきつい。Awakening Zoneと乱動への突入がいくばくかの助けになるか・・・。サイドボードには追加のロイルとFogを搭載した。

変身以外の追加の勝ち手段は無きに等しいが、Awakening Zoneとガラクは相手にとって厄介なコンビでありえる。複数のAwakening Zoneでもない限り、ジェイスを維持することはできないだろう。ガーゴイルの城は長期戦の助けになるほかに、変身の的にもなる。

青白緑 変身

4 Polymorph

4 Jace, the Mind Sculptor
4 See Beyond

1 Emrakul, the Aeons Torn
1 Iona, Shield of Emeria

4 Awakening Zone
2 Garruk Wildspeaker
3 Elspeth, Knight Errant

4 Oust
3 Silence
4 Deprive
2 Path to Exile

4 Khalni Garden
4 Misty Rainforest
4 Glacial Fortress
2 Sunpetal Grove
3 Celestial Colonnade
3 Island
2 Forest
2 Plains

見てわかる通り、マナ基盤が貧弱になってしまった。ただ白を足したことで、除去と沈黙、エルズペスが投入できた。エルズペスはそれ自身で勝利できるカード。サイドボードは追加の流刑への道か審判の日、Fogだろう。ただ、審判の日は白マナの捻出が問題になる。

実はガラクとAwakening Zoneのコンビは、エムラクールの素だしも夢ではないものにする。

ROEは変身デッキをトーナメントレベルまで高めた。

実際に変身デッキを相手とした場合も念頭に置いておくとよい。
あるプレイヤーがテレミンの演技で対戦相手のイオナをめくっちゃったことがあったし。

-----------------------------------------------------------------

ムカデ+ボーライや、イーオスからの奇襲隊に、Fogうってみたい!

コメント

たま
2010年4月22日14:21

変身デッキ用のパーツが一気に今回増えましたねー!
エムラクールとか出たら勝ちに等しいですものね。
インスタント除去の無いデッキだと変身すっごくキツそうですね。

DK
2010年4月22日14:48

インスタント除去の少ないデッキはボスナヤ、ナヤ同盟者あたりでしょうか。

ただボスナヤには火花魔道士がいますね・・・このことを考慮すると、1マナ除去が6枚あるタッチ白のほうが対応力があると見ていいのでしょうか?

じぇ~むず
2010年4月22日15:39

通りすがりですが、複数枚のゾーンからのガラクオーバーランによる勝ち手段が増えたのも重要だと思います

ギンタ
2010年4月22日23:39

やはり目覚めの領域と剥奪の加入の影響が大きいですね。とても参考になります。

DK
2010年4月22日23:46

コメントありがとうございます。

そうですね。未知の領域が2枚並ぶのは暴力的ですよね

DK
2010年4月22日23:46

>> ギンタ さん

プレイレポートのエントリーを待っています!

TOMMY
2010年4月23日0:38

通りすがりですみません。エムラクールってプロテクション有色だから忘却の輪きかないのでは?

DK
2010年4月23日1:16

コメントありがとうございます。

エムラクールのプロテクションは有色の「呪文」なので、場に出た時の「能力」はくらっちゃいます。

TOMMY
2010年4月23日11:25

これは盲点でした。サンクスです。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索