Chasing Victory - The Depths of Worldwake
http://strategy.channelfireball.com/featured-articles/chasing-victory-the-depths-of-worldwake/
暗黒の深部・弱者の剣ハイブリッドデッキの改良版のメモのつまみ訳。
今回は具体的なサイド案はありません。
---------------------------------------------------------------------------
改良前のデッキリストは以下 (1月26日の記事)
http://strategy.channelfireball.com/featured-articles/chasing-victory-hexmagesword-redux/
1 Academy Ruins
4 Dark Depths
2 Island
4 River of Tears
4 Sunken Ruins
2 Swamp
3 Tolaria West
4 Urborg, Tomb of Yawgmoth
4 Dark Confidant
4 Vampire Hexmage
3 Beseech the Queen
4 Chrome Mox
1 Duress
1 Engineered Explosives
1 Into the Roil
1 Slaughter Pact
4 Muddle the Mixture
2 Sword of the Meek
4 Thirst for Knowledge
3 Thopter Foundry
4 Thoughtseize
Sideboard
2 Darkblast
3 Deathmark
2 Extirpate
2 Duress
1 Echoing Truth
1 Hurkyls Recall
1 Tormods Crypt
1 Dimir Signet
1 Chalice of the Void
1 Meloku, the Clouded Mirror
---------------------------------------------------------------------------
以下はMOのDaily Eventで4-0と3-1になったデッキリスト
1 Academy Ruins
4 Dark Depths
3 Island
4 River of Tears
4 Sunken Ruins
1 Swamp
3 Tolaria West
4 Urborg, Tomb of Yawgmoth
4 Dark Confidant
4 Vampire Hexmage
2 Beseech the Queen
4 Chrome Mox
2 Duress
1 Engineered Explosives
1 Extirpate
4 Muddle the Mixture
3 Repeal
1 Sword of the Meek
4 Thirst for Knowledge
2 Thopter Foundry
4 Thoughtseize
Sideboard
1 Chalice of the Void
1 Darkblast
4 Deathmark
1 Duress
1 Echoing Truth
4 Leyline of the Void
1 Slaughter Pact
2 Sower of Temptation
メインの弱者の剣コンボと撤廃がミラーマッチに有利。
血染めの月への耐性を上げるため、島と沼を1枚ずつ増やした。
ミラーマッチでのメモ
Sower of Temptation はサイドされてくるメロク対策に。
根絶を引けない際の弱者の剣、高速展開された20/20、対処不能の闇の腹心、メロクトップデッキにはさすがに負けるが、全体としての勝率は良い。
相手は1枚差しの残響する真実をサイドアウトするので、虚空の力線は対処不能に。
持っていても思考囲いすればよい。
暗黒破がこちらの手札にあれば、相手の腹心を除去でき、勝利が確かなものに。
その場合相手のドローエンジンを妨害できることになるため、初手の思考囲いがそれほど重要でない。
Zooに対してのメモ
3週間前は楽なマッチアップだった。悪斬の天使なんていうガラクタがいたし、こちらへの妨害手段を持っていなかった。
平均的なZooの持つ妨害手段は流刑への道・古えの遺恨・バントの魔除け・翻弄する魔道士・減衰のマトリックス。
Zooに勝つには相手からの脅威を全て対処すること。もしくは妨害手段より多くの有効牌をこちらが引きこむこと。
こちらは3・4枚の死の印と殺戮の契約をサイドインする。可能ならExile into Darknessを。
--------------------------------------------------------------------------
長期戦を見据えたデッキリストですね。
Zooへの対策は割とあっさりしています。未だ開発の余地があるということでしょう。それだけデッキチューンのやりがいがあるということでしょうか。
コメント
誘惑蒔きとかメロクのくだりが原文で良く分からなかったんですが、そういう意味だったんすねー。
次回作も楽しみにしてます!
精進していきますね!