Channel Fireball 1月21日の記事、
Dave Yetka
赤緑 風景の変容 / アグロスケープシフト
http://strategy.channelfireball.com/featured-articles/feature-article-redgreen-scapeshift/
をつまみ訳。
--------------------------------------------------------------------------
罰する火を搭載した風景の変容デッキ。デッキは以下。
4 Search for Tomorrow
4 Lightning Bolt
4 Tarmogoyf
4 Punishing Fire
4 Sakura-Tribe Elder
3 Umezawas Jitte
4 Kitchen Finks
4 Scapeshift
4 Bloodbraid Elf
2 Valakut, the Molten Pinnacle
4 Grove of the Burnwillows
2 Treetop Village
4 Stomping Ground
6 Mountain
6 Forest
1 Swamp
Sideboard
2 Thought Hemorrhage
2 Cranial Extraction
4 Ancient Grudge
3 Blood Moon
2 Extirpate
2 Relic of Progenitus
このデッキの肝は多角的な攻めをすること。
1.クリーチャーデッキを止める罰する火。
2.多くのあらゆる点で優れている梅沢の十手の採用
3.7つの土地でゲームに勝てる風景の変容
4.攻守に活躍するタルモゴイフ・台所の嫌がらせ屋
5.血編み髪のエルフ
カードの採用理由と要点
Search for Tomorrow
1マナ域。マナ加速・黒マナ供給・3ターン目の血編み髪のエルフ。
Sakura-Tribe Elder
アグロデッキへはブロッカー兼マナ加速。もしくは3ターン目血編み髪のエルフ。念頭に置いていて欲しいのは、ほとんどのケースで、コントロールデッキに対しては、即生贄に捧げるべし。黄泉からの橋の破壊。十手の装備先。
Umezawa’s Jitte
桜族の長老を、相手にとって手に負えない敵へと変貌させる装備品。カウンターが乗り始めた十手は数多くのデッキに対してゲーム終了を意味する。相手が十手に対してカードを消費した間に、罰する火や風景の変容コンボを決めさせる。
Punishing Fire
クリーチャーデッキに対してイカレた強さ。2マナ2点火力としても悪くない。単体では標準以下の性能でも、コンボパーツとしては有効に働く。
Kitchen Finks
異論を承知のうえで言うが、今まで創られたクリーチャーの一位。ライフゲイン2回、ブロック2回、十手装備を2回、神の怒りをくらっても生き残り、十手を持って相手を攻める。流刑への道の対象になっても、風景の変容コンボのエサに。
Bloodbraid Elf
スタンダードを荒廃させたクリーチャーは、エクステンデッドでも十分有利に働くことがわかった。調整仲間が半分冗談でテストしたことが始まりだった。3ターン目のこの呪文はアグロ・コントロール共に、頭痛のタネ。また、想像しうる最高のトップデッキ。神の怒りの返しにも強力。速効は十手とも相性がいい。
Scapeshift
7つの土地と一緒に起動すれば勝てるカード。このカードをサーチする呪文はないものの、特化しているわけではない。
Valakut, The Molten Pinnacle
伝説の土地ではない。直接場に出してもよい。その場合、ヴァラクート以外を生贄にする。場に山5枚、ライブラリーに5枚の場合は、2枚のヴァラクートを用意する。
Treetop Village
余りがちマナを、このカードに。コントロールに対して手札に複数の風景の変容があれば、樹上の村をもってきてもよい。
Thought Hemorrhage / Cranial Extraction
用途の広いカード。3ターン目の詠唱も可能。打ち消し呪文を抜く他にも、ドレッジにも効く。
Ancient Grudge
親和だけでなくアーティファクトの土地デッキや金属モックスを搭載している青絡みのデッキにも効く。フェアリーデッキには、相手の十手に対してサイドイン。
Blood Moon
風景の変容デッキからこのカードが出てくるとは誰も考えやしない。多くのデッキが血染めの月に対処できない。続唱から捲れた時の喜びに勝るものは少ない。
Extirpate
飛行機械・弱者の剣コンボを止め、ドレッジなどに効く。燃え柳の木立ちがタップ状態なら罰する火を除去できる。
Relic of Progenitus
とても用途の広いカード。ドレッジ・罰する火・けちコン・浄土からの生命などの墓地を悪用するカードへ。
各デッキへのマッチアップに際して
バーン
マッチを30回し、1度も負けていない(ゲームは落としている)。十手と台所の嫌がらせ屋がこちらにある。
親和
-3 Umezewa’s Jitte
-1 Scapeshift
+4 Ancient Grudge
十手は相手の場が構築されてしまった後では遅い。古えの遺恨は相手の土地ではなく、生物に撃つ。
バント
+2 Ancient Grudge
-2 Kitchen Finks
相手は台所の嫌がらせ屋と戦修道士でライフゲインしてくるため、燃え柳の木立ちがなくても罰する火を唱え続けることができる。古えの遺恨は、唯一こちらにとって厳しい十手のためにサイドイン。
青緑タッチ赤 風景の変容
+2 Cranial Extraction
+2 Thought Hemorrhage
+3 Blood Moon
-3 Jitte
-4 Lightning Bolt
1戦目はきついマッチアップ。サイド後は相手への妨害。風景の変容を相手よりも早く決めることもありえるので、風景の変容は抜かない。
ドレッジ
+2 Thought Hemorrhage
+2 Cranial Extraction
+2 Extirpate
+2 Relic of Progenitus
-4 Kitchen Finks
-3 Umezewa’s Jitte
-1 Tarmogoyf
メタゲームを見据える上で、実にやっかいなデッキ。ドレッジをメタろうと思った時には、サイドボードのスロットは10枚になっている。
サイド後は相当数の対策カードが投入される。思考の大出血と頭蓋の摘出は黄泉からの橋と戦慄の復活の指定は強烈。大始祖の遺産のサクリファイスは、相手の墓地を良く見てから。大始祖の遺産はナルコメーバの能力がトリガーされてからでもサクリファイスできうる。
超起源
+3 Blood Moon
+2 Cranial Extraction
+2 Thought Hemorrhage
-4 Lightning Bolt
-3 Punishing Fire
最も厳しいマッチアップ。サイド後も血染めの月と思考の大出血を超起源の前に撃つだけ。
飛行機械・弱者の剣
+2 Thought Hemorrhage
+2 Cranial Extraction
+2 Extirpate
+2 Ancient Grudge
-2 Kitchen Finks
-3 Jitte
-2 Punishing Fire
-1 Lightning Bolt
1戦目は接戦。相手がコンボを高速で決めてこない限り、こちらがビートダウンできる。タップアウトしてきたら、風景の変容を撃つ。稲妻を3枚抜く代わりに稲妻1枚・罰する火を2枚抜いた理由は、翻弄する魔道士がサイドインされる可能性のため。風景の変容を指定した魔道士も殺せる。古えの遺恨は飛行機械鋳造所の他にも金属モックスとアーティファクトの土地も。根絶は敵のコンボをストップさせ、頭蓋の摘出・思考の大出血は悪斬の天使や飛行機械鋳造所をリムーブできる。
デミゴッドストンピィ(All-In Red)
サイドボードは無し。
血染めの月は致命的。決まり手は相手次第。
罰する火Zoo
-2 Kitchen Finks
+2 Relic of Progenitus
あまり対戦することはないかもしれない。1戦目は有利。台所の嫌がらせ屋を抜く理由は敵が罰する火を搭載しているため。大始祖の遺産は敵のタルモゴイフと聖遺の騎士の巨大化の阻止や、罰する火を止めるため。
暗黒の深部
+2 Cranial Extraction
+2 Thought Hemorrhage
+3 Blood Moon
+2 Ancient Grudge
-4 Scapeshift
-3 Jitte
-2 Kitchen Finks
一戦目にできることは相手がコンボパーツを持っていないことを祈るだけ。サイド後は血染めの月がよく効き、こちらの思考の大出血系スペルを優先的に打ち消してくる。古えの遺恨は相手の金属モックスへ。理由は血染めの月の影響を受けないため。
フェアリー
-2 Scapeshift
+2 Ancient Grudge
罰する火のコンボがまわり始めたら勝てる。なので。風景の変容プランから移行しても構わない。サイドボードの古えの遺恨は、相手の十手と大始祖の遺産へ。
-------------------------------------------------------------------------
連れ会いとオーランドを観光してきました。ディズニーワールドのEpcotの中国レストランの一つの店名はLotus Blossom。マジックファンならネタとして来店するのがスジでしょう。
Channel Fireballの他にもマジック関連の英語のウェブサイトがありましたら、紹介してください。
ちなみに赤緑アグロスケープシフトは、LSVのエクステンデッドのプレイビデオのRound 1でその動きを見ることができます。
Channel LSV: Extended Daily Event #1 - Match 1, Game 1 (Part 1 of 2)
http://strategy.channelfireball.com/videos/channel-lsv-extended-daily-event-1-match-1-game-1-part-1-of-2/
結果はLSVのプレイングが的中して負けてしまいますが、風景の変容のためにカウンターを温存しなくてはならないため生物で殴る状況が多く、なかなか接戦のように見えました。
Dave Yetka
赤緑 風景の変容 / アグロスケープシフト
http://strategy.channelfireball.com/featured-articles/feature-article-redgreen-scapeshift/
をつまみ訳。
--------------------------------------------------------------------------
罰する火を搭載した風景の変容デッキ。デッキは以下。
4 Search for Tomorrow
4 Lightning Bolt
4 Tarmogoyf
4 Punishing Fire
4 Sakura-Tribe Elder
3 Umezawas Jitte
4 Kitchen Finks
4 Scapeshift
4 Bloodbraid Elf
2 Valakut, the Molten Pinnacle
4 Grove of the Burnwillows
2 Treetop Village
4 Stomping Ground
6 Mountain
6 Forest
1 Swamp
Sideboard
2 Thought Hemorrhage
2 Cranial Extraction
4 Ancient Grudge
3 Blood Moon
2 Extirpate
2 Relic of Progenitus
このデッキの肝は多角的な攻めをすること。
1.クリーチャーデッキを止める罰する火。
2.多くのあらゆる点で優れている梅沢の十手の採用
3.7つの土地でゲームに勝てる風景の変容
4.攻守に活躍するタルモゴイフ・台所の嫌がらせ屋
5.血編み髪のエルフ
カードの採用理由と要点
Search for Tomorrow
1マナ域。マナ加速・黒マナ供給・3ターン目の血編み髪のエルフ。
Sakura-Tribe Elder
アグロデッキへはブロッカー兼マナ加速。もしくは3ターン目血編み髪のエルフ。念頭に置いていて欲しいのは、ほとんどのケースで、コントロールデッキに対しては、即生贄に捧げるべし。黄泉からの橋の破壊。十手の装備先。
Umezawa’s Jitte
桜族の長老を、相手にとって手に負えない敵へと変貌させる装備品。カウンターが乗り始めた十手は数多くのデッキに対してゲーム終了を意味する。相手が十手に対してカードを消費した間に、罰する火や風景の変容コンボを決めさせる。
Punishing Fire
クリーチャーデッキに対してイカレた強さ。2マナ2点火力としても悪くない。単体では標準以下の性能でも、コンボパーツとしては有効に働く。
Kitchen Finks
異論を承知のうえで言うが、今まで創られたクリーチャーの一位。ライフゲイン2回、ブロック2回、十手装備を2回、神の怒りをくらっても生き残り、十手を持って相手を攻める。流刑への道の対象になっても、風景の変容コンボのエサに。
Bloodbraid Elf
スタンダードを荒廃させたクリーチャーは、エクステンデッドでも十分有利に働くことがわかった。調整仲間が半分冗談でテストしたことが始まりだった。3ターン目のこの呪文はアグロ・コントロール共に、頭痛のタネ。また、想像しうる最高のトップデッキ。神の怒りの返しにも強力。速効は十手とも相性がいい。
Scapeshift
7つの土地と一緒に起動すれば勝てるカード。このカードをサーチする呪文はないものの、特化しているわけではない。
Valakut, The Molten Pinnacle
伝説の土地ではない。直接場に出してもよい。その場合、ヴァラクート以外を生贄にする。場に山5枚、ライブラリーに5枚の場合は、2枚のヴァラクートを用意する。
Treetop Village
余りがちマナを、このカードに。コントロールに対して手札に複数の風景の変容があれば、樹上の村をもってきてもよい。
Thought Hemorrhage / Cranial Extraction
用途の広いカード。3ターン目の詠唱も可能。打ち消し呪文を抜く他にも、ドレッジにも効く。
Ancient Grudge
親和だけでなくアーティファクトの土地デッキや金属モックスを搭載している青絡みのデッキにも効く。フェアリーデッキには、相手の十手に対してサイドイン。
Blood Moon
風景の変容デッキからこのカードが出てくるとは誰も考えやしない。多くのデッキが血染めの月に対処できない。続唱から捲れた時の喜びに勝るものは少ない。
Extirpate
飛行機械・弱者の剣コンボを止め、ドレッジなどに効く。燃え柳の木立ちがタップ状態なら罰する火を除去できる。
Relic of Progenitus
とても用途の広いカード。ドレッジ・罰する火・けちコン・浄土からの生命などの墓地を悪用するカードへ。
各デッキへのマッチアップに際して
バーン
マッチを30回し、1度も負けていない(ゲームは落としている)。十手と台所の嫌がらせ屋がこちらにある。
親和
-3 Umezewa’s Jitte
-1 Scapeshift
+4 Ancient Grudge
十手は相手の場が構築されてしまった後では遅い。古えの遺恨は相手の土地ではなく、生物に撃つ。
バント
+2 Ancient Grudge
-2 Kitchen Finks
相手は台所の嫌がらせ屋と戦修道士でライフゲインしてくるため、燃え柳の木立ちがなくても罰する火を唱え続けることができる。古えの遺恨は、唯一こちらにとって厳しい十手のためにサイドイン。
青緑タッチ赤 風景の変容
+2 Cranial Extraction
+2 Thought Hemorrhage
+3 Blood Moon
-3 Jitte
-4 Lightning Bolt
1戦目はきついマッチアップ。サイド後は相手への妨害。風景の変容を相手よりも早く決めることもありえるので、風景の変容は抜かない。
ドレッジ
+2 Thought Hemorrhage
+2 Cranial Extraction
+2 Extirpate
+2 Relic of Progenitus
-4 Kitchen Finks
-3 Umezewa’s Jitte
-1 Tarmogoyf
メタゲームを見据える上で、実にやっかいなデッキ。ドレッジをメタろうと思った時には、サイドボードのスロットは10枚になっている。
サイド後は相当数の対策カードが投入される。思考の大出血と頭蓋の摘出は黄泉からの橋と戦慄の復活の指定は強烈。大始祖の遺産のサクリファイスは、相手の墓地を良く見てから。大始祖の遺産はナルコメーバの能力がトリガーされてからでもサクリファイスできうる。
超起源
+3 Blood Moon
+2 Cranial Extraction
+2 Thought Hemorrhage
-4 Lightning Bolt
-3 Punishing Fire
最も厳しいマッチアップ。サイド後も血染めの月と思考の大出血を超起源の前に撃つだけ。
飛行機械・弱者の剣
+2 Thought Hemorrhage
+2 Cranial Extraction
+2 Extirpate
+2 Ancient Grudge
-2 Kitchen Finks
-3 Jitte
-2 Punishing Fire
-1 Lightning Bolt
1戦目は接戦。相手がコンボを高速で決めてこない限り、こちらがビートダウンできる。タップアウトしてきたら、風景の変容を撃つ。稲妻を3枚抜く代わりに稲妻1枚・罰する火を2枚抜いた理由は、翻弄する魔道士がサイドインされる可能性のため。風景の変容を指定した魔道士も殺せる。古えの遺恨は飛行機械鋳造所の他にも金属モックスとアーティファクトの土地も。根絶は敵のコンボをストップさせ、頭蓋の摘出・思考の大出血は悪斬の天使や飛行機械鋳造所をリムーブできる。
デミゴッドストンピィ(All-In Red)
サイドボードは無し。
血染めの月は致命的。決まり手は相手次第。
罰する火Zoo
-2 Kitchen Finks
+2 Relic of Progenitus
あまり対戦することはないかもしれない。1戦目は有利。台所の嫌がらせ屋を抜く理由は敵が罰する火を搭載しているため。大始祖の遺産は敵のタルモゴイフと聖遺の騎士の巨大化の阻止や、罰する火を止めるため。
暗黒の深部
+2 Cranial Extraction
+2 Thought Hemorrhage
+3 Blood Moon
+2 Ancient Grudge
-4 Scapeshift
-3 Jitte
-2 Kitchen Finks
一戦目にできることは相手がコンボパーツを持っていないことを祈るだけ。サイド後は血染めの月がよく効き、こちらの思考の大出血系スペルを優先的に打ち消してくる。古えの遺恨は相手の金属モックスへ。理由は血染めの月の影響を受けないため。
フェアリー
-2 Scapeshift
+2 Ancient Grudge
罰する火のコンボがまわり始めたら勝てる。なので。風景の変容プランから移行しても構わない。サイドボードの古えの遺恨は、相手の十手と大始祖の遺産へ。
-------------------------------------------------------------------------
連れ会いとオーランドを観光してきました。ディズニーワールドのEpcotの中国レストランの一つの店名はLotus Blossom。マジックファンならネタとして来店するのがスジでしょう。
Channel Fireballの他にもマジック関連の英語のウェブサイトがありましたら、紹介してください。
ちなみに赤緑アグロスケープシフトは、LSVのエクステンデッドのプレイビデオのRound 1でその動きを見ることができます。
Channel LSV: Extended Daily Event #1 - Match 1, Game 1 (Part 1 of 2)
http://strategy.channelfireball.com/videos/channel-lsv-extended-daily-event-1-match-1-game-1-part-1-of-2/
結果はLSVのプレイングが的中して負けてしまいますが、風景の変容のためにカウンターを温存しなくてはならないため生物で殴る状況が多く、なかなか接戦のように見えました。
コメント