アメリカ人とのマジック
2009年12月20日 TCG全般 コメント (1)プレイ中、日本人だと知られると、18歳のプレイヤーに、D-grey man知ってるか?ブリーチが好きだぜ、などと尋ねられました。日本のアニメのおかげで、アメリカ人とのコミュニケーションが成立したことが少なくありません。そのプレイヤーには、いやぁ、最近アニメは見ないんだと返答しました。現在もジャンプで連載されているアニメも知っておいたほうがいいのかも。日本にいた頃は、こち亀とバクマンしか読んでなかったので・・・。お前の好きなアニメは?という質問には、無難にドラゴンボールだと答えると、ああ、俺も好きだと共感をいただく。どのシリーズが好きだ?の返答には、「フリーザ」と答えると、ああ、Freezerか、と。なんだか違和感あるなぁ。ちなみに日本のアニメは、オンデマンドで見ているようです。
プレイ中に遭遇した英会話
Go ahead/ pass turn/ end my turn/ I am going to end
ターン終了時
Declare attack
攻撃宣言
Trade?
ブロック宣言後、このままだと双方のクリーチャーが墓地送りになるけどOK?の意味
Priority/ Pass priority
優先権 / 優先権放棄
これ以外は、単語とクエスチョンマークで通じました
Attack / Block? や any blockers?
コンボデッキとの対戦の際には、もっと単語が必要になると思われます。
アメリカ人の中には、自国の食生活にコンプレックスを持っている人たちが少なくありませんでした。なので、ピザとドーナツが好きだと言うと、喜ばれます。
アメリカ人女性はどうだ?への返答には、
American women are hot.
と答えることをおすすめします。すげぇいい女だぜ、といった意味です。
スタンダードのフリー対戦を観戦し、一人のプレイヤーが世界選手権の斎藤ジャンドをプレイしている光景には、愛国心からか、それとも自国のテクノロジーが浸透していることに関してか、なぜか感激してしまいました。
プレイ中に遭遇した英会話
Go ahead/ pass turn/ end my turn/ I am going to end
ターン終了時
Declare attack
攻撃宣言
Trade?
ブロック宣言後、このままだと双方のクリーチャーが墓地送りになるけどOK?の意味
Priority/ Pass priority
優先権 / 優先権放棄
これ以外は、単語とクエスチョンマークで通じました
Attack / Block? や any blockers?
コンボデッキとの対戦の際には、もっと単語が必要になると思われます。
アメリカ人の中には、自国の食生活にコンプレックスを持っている人たちが少なくありませんでした。なので、ピザとドーナツが好きだと言うと、喜ばれます。
アメリカ人女性はどうだ?への返答には、
American women are hot.
と答えることをおすすめします。すげぇいい女だぜ、といった意味です。
スタンダードのフリー対戦を観戦し、一人のプレイヤーが世界選手権の斎藤ジャンドをプレイしている光景には、愛国心からか、それとも自国のテクノロジーが浸透していることに関してか、なぜか感激してしまいました。
コメント